インプラントはどれも同じ?
インプラント治療後に、何らかの理由で取り付けたアバットメントや上部構造を外すこともあります。また、引越しや閉院などで治療を受けた歯科医院へ通えなくなることや、外出先でアクシデントが起こることなども考えられます。治療後の万が一に備えて、自分のお口の中に入れる「インプラントのメーカー名・種類」などを聞き、それがどの程度普及しているのか確認されておくことをお勧めします。あまり普及していないインプラントで治療を受けると、後に治療が難しくなることもあります。
ちなみにStraumann(ストローマン)社、Nobelbiocare(ノーベルバイオケア)社、Astra(アストラ)社、この3社で世界の約2/3の市場を占有しています。この3メーカーであれば、まず間違いありません。施術する前に、どこのメーカーの何というインプラントかを聞いておく必要があります。